ポリウレア樹脂は住宅にも最適!施工例と合わせて解説します!
ポリウレア樹脂は、近年注目されているライニング材で多くの公共施設や自動車の素材として使用されています。
そして、その用途はより幅広く住宅にも使われています。
今回の記事では、ポリウレア樹脂の効果と実際の住宅でどのような場面で使用するのか具体例をご紹介します。
ぜひ参考にしてください。
□ポリウレア樹脂の効果とは?
*台風から家を守る
ポリウレア樹脂は高い耐候性を持つ素材です。
そのため、強靭な塗膜によってスレート屋根の吹き飛びや飛来物による外壁の損傷を防止できます。
また、雨漏りや浸水もその高い防水膜を使用することで防ぐことが可能です。
*地震から守る
経年劣化した建物はどうしても耐震性が弱くなりがちですが、ポリウレア樹脂はその耐震補強の役割も担っています。
さらに、その強度は強く、車の突っ込みも防止するほどの高い強度を備えているため、地震によるブロック塀の倒壊も防ぐことが可能です。
この樹脂を使用することで、地震の多い日本では安心して生活できるでしょう。
*塩害から守る
船台のサビや沿岸地域の鉄鋼物といった素材においても、高付着力によって鉄部を密閉保護することが可能です。
□ポリウレア樹脂を使った住宅の施工例
ポリウレア樹脂は、その機能性の高さから工事現場や工場などで使われるイメージを持つ方も多いですが、実は住宅にも使われる例があります。
住宅でのポリウレア樹脂の施工例として、戸建ての場合は自宅の塀を地震から守るために使用されるケースが多い傾向にあります。
ブロック塀や門扉、玄関までの通路などでこのポリウレア樹脂を使用すると地震が起きたときにもひび割れの心配は少なく、家を長期間大きな修繕なしに安全な状態で保つことが可能です。
また、よくコンクリートの床に亀裂が入っている駐車場を見かけることもあるかもしれません。
しかし、駐車場をポリウレア樹脂でコーティングすることで劣化防止の効果だけでなく掃除をしやすくする効果も期待できます。
また、ひび割れの気になる外壁の場合は、その部分をポリウレアコーティングで補修・補強することでさらに強度を強くし、強い雨風から家を守る効果が期待できます。
□まとめ
今回は、ポリウレア樹脂の効果と住宅への施工例についてご紹介しました。
ポリウレア樹脂はその高い性質から災害への効果も抜群で、自然災害の多い日本において、住宅にポリウレア樹脂を使用することはとてもおすすめです。
しかし、専門的な知識が必要となりますので、まずは一度当社までお問い合わせください。
Categoryカテゴリ
Archiveアーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (8)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (8)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)